SkyHub®ユーザー規約
SkyHub®ユーザー会員規約
Ver.1.00
SkyHub®ユーザー会員(以下、「会員」)は、株式会社NEXT DELIVERY(以下、「当社」)が提供する、買い物代行サービス「SkyHub®デリバリー」やオンデマンド型ネットスーパー「SkyHub®ストア」などのSkyHub®関連サービス(以下、「本サービス」)を利用することができます。
会員は、所定の入会手続きの申込みにより、以下に定める会員規約(以下、「本規約」)に同意したものとみなされます。また、当社は、本規約を随時変更できるものとし、変更後の内容は当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を生じるものとします。
第1条 目的
本規約は、会員に関し、その資格等の必要な事項を定めるものです。
第2条 会員資格
会員は、所定の入会手続きを申し込み、当社より承認を受けた個人または法人とします。
会員は、入会手続きの申込み時、その他当社から情報の提供や登録の依頼がある場合、いかなる虚偽の情報の提供や登録も行わないものとします。
第3条 入会金、会費
入会金、会費は無料とします。
第4条 会員情報の登録
会員は、入会手続きの申込み時に、本サービスで使用するユーザーIDおよびパスワードを登録します。当社は、当該登録内容と一致するユーザーIDとパスワードの組合せによりログインされた場合には、当該会員自身による利用とみなします。
会員は、いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。
会員は、自己の責任においてユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。ユーザーIDおよびパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
会員は、当社に登録した情報に変更が生じた場合、速やかに変更登録するものとします。当社は、変更登録がない限り、原則として登録情報の修正・変更をしないものとします。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
変更登録がなされた場合でも、当該登録前に申し込まれた本サービスの利用やそれにかかる通知等については、変更前の情報に基づいて行われます。当該利用について変更後の登録による必要がある場合には、会員は、速やかに当社に連絡するものとします。
第5条 退会
所定の退会申込書を当社に提出することで会員は任意に退会できます。
第6条 強制退会
当社は、会員の行為が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知または催告することなく当該会員を退会させることができるものとします。
- 本規約または本サービスの利用規約に違反する行為。
- 公序良俗に反する行為、その他法令違反行為またはそのおそれのある行為、言動があった場合。
- 他の会員または第三者の著作権を侵害する行為。
- 他の会員または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為。
- 法令ならびに地方公共団体の条例および規則に違反する行為。
- 他の会員、第三者、または当社および当社業務を誹謗中傷する行為。
- 選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為。
- 当社を通じて入手した情報を、当社の事前の書面による承諾なく、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為。
- その他、当社が会員として不適切であると判断した行為。
第7条 情報提供
当社より会員に対し、ダイレクトメール(ハガキ等)、FAX、インターネット、電話、電子メール等の手段を用いて商品、特売等の情報(当社が受注した第三者の情報を含む)提供を行なうことについて、会員はあらかじめこれを承諾するものとします。
当社が提供する商品価格の情報は、実店舗の提供する商品価格とは一致しないことがあります。会員はあらかじめこれを承諾した上で本サービスを利用するものとします。
第8条 プライバシーポリシー
当社は、個人情報保護の重要性に鑑みて、当社の業務に従事する全ての者がその責任を認識し、個人情報保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して個人情報を適正に取り扱い、安全管理について適切な措置を講じます。
第1項 個人情報とは
1.「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先、その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
2.「履歴情報および特性情報」とは、個人に関する情報で個人情報以外のものをいい、会員が利用したサービスや購入した商品やソフトウエア、閲覧したページや広告の履歴、検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含む)、郵便番号や性別、職業、年齢、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを含みます。
第2項 個人情報の取得方法
1.当社は、会員が本サービスを利用する際に、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報の提供を求めることがあります。また、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含む。以下「提携先」)などから、会員と提携先などとの間でなされた会員の個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を取得することがあります。
2.本サービスでは、履歴情報および特性情報を、会員が当社や提携先のサービスを利用、またはページを閲覧する際に取得いたします。
第3項 個人情報を取得・利用する目的
本サービスにおいて、個人情報を取得・利用する目的は以下のとおりです。
1. 会員が登録情報や利用状況を閲覧・修正できるようにするために、氏名、住所、連絡先、支払方法などの登録情報、利用されたサービスや購入された商品、およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
2. 会員への通知や商品の送付、必要に応じて連絡を行うため、氏名や住所、メールアドレスなどの連絡先情報を利用する目的
3.本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号、配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的(決済会社での本人確認、請求先確認及び与信調査のため決済会社に個人情報を開示することがあります。)
4.商品やサービスの代金請求のため、購入された商品名や数量、利用されたサービスの種類や期間、回数、ご請求金額、氏名、住所、銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払いに関する情報などを利用する目的
5.会員が簡便にデータを入力できるようにするため、登録情報を入力画面に表示させたり、会員の指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含む)に転送する目的
6.代金の支払いを遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスの利用規約に違反した会員や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする会員の利用を防止するために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
7.会員からの問合せに対応するために、問合せ内容や代金の請求に関する情報など、会員に対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、会員のサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
8.上記の利用目的に付随する目的
第4項 個人情報の管理
当社は、会員の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し、個人情報の厳重な管理を行ないます。
第5項 個人情報の開示
1.会員本人から個人情報の開示を求められた場合、会員に対してのみ、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しない場合もあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
・会員本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・その他法令に違反することとなる場合
2.個人情報以外の情報(履歴情報および特性情報など)については、原則として開示いたしません。
第6項 個人情報の第三者への提供
1.会員より取得した個人情報は適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめ会員の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。ただし、個人情報保護法やその他の法令で認められる場合を除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- あらかじめ、次の事項を告知あるいは公表をしている場合
・利用目的に第三者への提供を含むこと
・第三者に提供されるデータの項目
・第三者への提供の手段または方法
・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
2.前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者への提供には該当しないものとします。
- 本サービスが利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って、個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いている場合
第7項 個人情報の安全対策
本サービスでは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じております。
個人情報の保護に関する情報収集を常に行い、最新のセキュリティ対策を行うよう努めます。
第8項 個人情報の訂正および削除
1.会員は、当社が定める手続きにより、自らの個人情報の訂正または削除を請求することができます。
2.当社は、前項の請求を受けてこれに応じる必要があると判断した場合、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これを当該会員に通知いたします。
第9項 個人情報の利用停止等
当社は、会員より個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正に取得されたものであるという理由により、利用の停止または消去(以下「利用停止等」)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨を当該会員に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合、または利用停止等を行うことが困難な場合は、これに代わるべき措置を講じます。
第10項 法令、規範の遵守とプライバシーポリシーの変更
1.本サービスでは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守いたします。
2.本条の内容は、随時に変更することができるものとします。
3.当社が別途定める場合を除き、前項による変更後の内容は、当社のウェブサイトに掲載した時点で効力が生じるものとします。
第11項 個人情報管理責任者
株式会社NEXT DELIVERY 田路圭輔
第12項 お問い合わせ
本条および個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記窓口までご連絡ください。
株式会社NEXT DELIVERY
住所:山梨県北都留郡小菅村4839番地3
TEL:050-3131-7592
2021年9月30日 制定(Ver. 1.00)